トルコ・イスタンブール、1か月の生活費は? 🇹🇷#32

こんにちは!

みなさん、お元気ですか?

ぼくたち夫婦は今、日本を離れ、暮らすように旅をしています。

最初の国はここトルコ。

あっという間に3か月が過ぎ去ったイスタンブール。

いろいろと学びや発見があった、はじめての海外での生活。

今回は、この3か月の生活費についてまとめようと思います。

結論から言うと、日本よりも少ない金額で生活することができました!

このBLOGを見ることで、こんな生活の仕方もあるんだ、とか、あ、それぐらいの費用しかかからないなら1回してみるのもありやな、とか、何か新しい発見があれば嬉しいです。

では、見ていきましょう!

宿泊費

1番固定費としてかかる宿泊費。

今回の旅はAirbnbを利用しています。

理由は、

・28日以上だと割引がきくので利用しやすい価格になること

・光熱費、Wi-Fi費用込み

・キッチン、洗濯機などもあり、生活できる環境であること(検索から見つける必要あり)

と、価格面、環境面でニーズを大きく満たしているためです。

さて、実際の金額は…、

10月 ¥60,786

11月 ¥72,651

12月 ¥67,013

合計 ¥200,450

と、このようになりました。

というか、この金額を見た上で予約しているので、予定通り。

時々、あとから光熱費など請求される場合もあると聞きます。

長期で利用される際は、予約前にホストに必ず確認しましょう!

とはいえ、トラブルは多かれ少なかれあります。そしてホストの対応によって満足度がかなり変わります。

Airbnbはホテルではないのでやむを得ない面もありますが、きっと何かが起こりますので、焦らずにホストに助けを求めるのがいいと思います。

交通費

イスタンブールでの移動は、イスタンブールカードを発行してトラム、鉄道、水上バス、バスを利用。カードの使い勝手が良いので、オススメです!

はじめにイスタンブール空港で発行しましたけど、どの駅でも発行できたと思います。券売機のような物があるので、そこで購入できます。

交通費の結果は、

10月 ¥6,488

11月 ¥8,154

12月 ¥5,243

合計 ¥19,885

前半は移動が多かったですが、

後半は近くにいい作業場(STARBUCKS) があった為減少。

遠出することは少し減った感じですね。

ずっと遠出もしんどいけど、ずっと近場だけでも飽きてしまうので、バランスよく動きたいなぁと考えています。

食費

自炊と外食半々で生活。

せっかく海外に来たので、自炊だけじゃなく、トルコ料理も満喫しました。

1番多かったパターンは、

朝ごはんは家

昼ごはんは外に食べに行く

夜ご飯は自炊

ですね。

ちなみに、ぼくたちはお酒はほとんど飲みません。

そのような生活での食費はこちら。

10月 ¥31,150

11月 ¥37,220

12月 ¥35,179

1月 ¥7,428

合計 ¥110,977

このような結果になりました。

ぜいたくせずに地道にコントロールできたかなと思います。

食費は国の物価によって変動しそうです。

ローカルのスーパーを利用して、引き続き自炊を楽しみたいと思います。

カフェ(作業代)

ただまったりした、というよりほとんど作業する為の時間。

どれだけ部屋が快適でも、さすがに1日中はいれないので、カフェという空間が必要です。

10月 ¥3,011

11月 ¥13,753

12月 ¥15,032

1月 ¥756

合計 ¥32,552

いろんなカフェを試すも、作業するという点ではSTARBUCKSがずば抜けて良い。

安心と安定のSTARBUCKSです。

日用品

10月 ¥515

11月 ¥2,724

12月 ¥1,647

合計 ¥4,886

何に使ったかあまり記憶のない日用品。

乳液とか、ヘアオイルとか共用のものを購入しました。

Airbnbアパートにはだいたい完備されているけど、時々足りないものは買い足してるけど、ほとんど買わずに済んでいます。

通信費

はじめはairaloというeSIMを利用。

¥1,200

途中から国内で使用中の楽天モバイルの国際ローミングを活用。

基本は機内モードにして移動中はスマホを使わない。

Google mapsのみ利用。

カフェ、AirbnbアパートなどではWi-Fi利用。

国際ローミングは2GB利用可能なので、SMS認証が必要な時や、ここぞという時だけ利用。

日本への通話は無料なので、トラブル時などにも重宝しました。

個人的に楽天モバイル、めっちゃオススメです!

不必要な時にはスマホを見なくなったので、そういう意味でも国際ローミングだけを使うのはいい策だなと思います。

観光費

はじめの月はいろんな場所を歩いて回るのに必死でした。

ほかの観光費は有料の施設などに入る時に利用。

11月 ¥12,953

12月 ¥6,772

¥19,725

反対に、地下宮殿やトプカプ宮殿、地下都市などは有料です、しかも結構高い。

アヤソフィアやブルーモスクなどの世界遺産はなんと無料で見学できます。本当にすごい。

カッパドキアだけ分けて書いてみました。イスタンブールから飛行機を使った場合の費用です。

航空券 ¥29,765

宿泊費 ¥14,265

合計 ¥44,030

ここに食費や、もし気球に乗る場合は¥10,000以上はかかると思います。

どこで申し込むか、いつ申し込むかで金額は大きく変動します。

乗らなくても大丈夫、地上からあの気球の景色を見たい!という方は、中心地近くの丘(10トルコリラー¥50)でぼくたちが撮ったような写真は撮れます!

サブスクリプション

最後にサブスクリプション。

サブスクリプションも生活費の一部ですね。

YouTube premium ¥2,300

Netflix ¥1,500

Kindle Unlimited ¥990

apple storage 200GB ¥400

¥5,190

このサブスクリプションがあれば、日本と変わらない満足度で生活できます。

本当にありがたい。

1か月平均が14万以下

ということで、全体の総額が出ました。

生活費合計 ¥419,170

1か月平均 ¥139,723

でした!

意外とやっていけそうな支出結果になったと思います。

カッパドキア旅行やサブスクを入れても1か月14万以下でやりくりできています。

感想としては、いい手応えの3か月でした。

日本での生活よりも生活費を抑えながら、

かつ海外生活という特別な経験ができました。

トルコは他の国と比較して物価が安いので、うまく抑えられましたが、これからはもっと工夫が必要かもしれません。

とりあえず4か月先までのジョージアでの滞在先は予算内の金額で確保しているので安心です。

ちなみに、日本からトルコまできた航空券は、

¥131,240

なので、全体で今のところ、

¥550,410

です。

引き続き1か月の費用など見ていきながら生活したいと思います。

このBLOGを読んだみなさんが、これぐらいの金額ならやってみようかな、とか、そういう暮らし方もあるんだなとか何か発見があれば嬉しいです。

ということで、今回は以上です!

おもしろかった!発見があった!という方は、

👍や以下のリンクでサポートしてもらえたらうれしいです!

最後まで読んでいただき、ありがとうございます!

ではまた!

コメントを残す